2019年02月07日
来るべき来月24日に、福井市空手フェスティバル開催します、これは伝統派四大流派と極真会館との、画期的合同稽古です、、歴史的な交流練習を体験せよ、、
※一般の見学希望の方も歓迎します。
------------------------------------------------
日頃より当連盟の活動運営に、ご理解ご尽力いただき厚くお礼申し上げます。
さて、標記の通り平成30年度福井市空手道フェスティバルを下記内容にて平成31年
2月24日(日)福井県立武道館 剣道大道場1階に於いて開催致します。
本年度の行事趣旨は、日本空手道の修練と普及発展に日々努力しております指導者の皆さんと生徒皆さんが、伝統空手日本四大流派(松濤館流・剛柔流・和道流・糸東流)、直接打撃制(極真会館)を問わず流派,会派の特徴及び持ち味を出し、相互の技術向上と親睦交流を図ることを目的としております。
特に昨年は、第73回国民体育大会・第18回全国障害者スポーツ大会「福井しあわせ元気国体、」が開催され、空手道競技に於きましては、見事、総合優勝を成し遂げることが出来ました。また、2020年東京都で開催されますオリンピック・パラリンピックに公益財団法人全日本空手道連盟が発足時からの悲願でありました空手道競技が正式種目に決定しております。
わたくし達はこの機を逃すことなく、更なる空手道の普及発展、底辺拡大、社会的地位向上を目指し邁進努力して行く必要があると深く感じております。
また、広く一般に周知し見学いただくことで、空手道の素晴らしさや礼節の美しさを知ってもらえる事ができたらと思っております。
どうか、趣旨をご理解いただき一人でも多くの生徒皆さんのご参加を期待しております。何卒、宜しくお願い申し上げます。
<合同稽古予定内容>
・各流派会派による合同準備運動・基本移動稽古/指導 日本空手協会 畑先生
・各流派・会派による「形」「型」「組手」「移動」「その他」各流派・会派 演武時間15~20分予定
①日本空手協会/指導 畑先生
②和道会/指導 八木先生
③空稔会/指導 山品先生
④松濤会/指導 小林先生
⑤剛柔流/指導 大原先生
⑥極真会館橋道場/指導 木下先生
・デモンストレーション演武/松濤会 上坂修治先生 他
・終末基本運動は、剛柔流/大原先生の指導にて行ないます。
※日時:2月24日(日) 集合am8:30 開始am9:00 終了 pm12:00(予定)
※場所:福井県立武道館 剣道大道場 1階
尚、参加者全員に福井市空手道連盟より、参加記念品をお渡しする予定です。